今年最初の普通の土日

年末年始と連休が終わって、この週末は今年初めての普通の土日。
やはりお客様の入りは、めっきり減りました。
1/16(木)に久しぶり降雪があり、先週の連休に比べれば滑りやすい箇所が増え、銀座ゲレンデ上部も思いっきり滑れるようにはなりましたが、やはり下まで滑って降りれないのは痛いです。
「記録的暖冬少雪」「雪不足でスキー場悲鳴」などと報道されれば、少雪で一部滑走不可の(まだ全山滑走できるわけではない)石打丸山のようなスキー場は、もろに風評被害を受けてしまいます。
駐車場の車の台数も少なく、ゲレンデ内もリフト待ちがほぼないくらい空いていました。
ただ、近隣のスキー場の苦しい状況を耳にすると、石打丸山はまだ雪に恵まれているほうなので、その地の利を生かして、レッスンを充実させていくよう頑張るしかないなあと痛感しています。

1/18の朝は、雪が全くない下界を覆い隠してくれるような雲海が見事でした。

雪はまだ?

1/2から1/5、そして今日までの3連休を滑って、スキーに使う筋肉がやっとほぐれてきました。お正月は、レッスンしつつも実は筋肉痛がハンパなかった(初級のジュニアたちに合わせて、メルヘンコースを低速プルークで1日4本も滑ると、それはもう良い筋トレになります(汗))んですが、この3連休は体の動かしかたをいろいろ確かめられる余裕も出てきて楽しかったです。
例年なら12月中、年末までに慣らし運転できているんですが…

この冬は、私の経験でも覚えがないほど降雪の少ないシーズンスタートになりました。
定期的な降雪が無いため、メルヘンコースや沢コースなどはコースの中央が削られて両脇が高い摺鉢のような形状になっていたり、大勢が通過する動線上はブッシュが露出している箇所もあり、完全に雪に覆われている例年の状況に比べると、滑走ラインに四六時中気を遣わされて、かなり気疲れします。
それでも、標高の低い石打丸山で、たとえ中腹から上部だけでも、天然雪で滑走できてレッスンもできているのですから、まだラッキーと思わないといけないのかも知れません。
少雪なのに、石打丸山に来てくださるお客様や生徒さんには、ただただ感謝するばかりです。
ありがとうございます。

2020シーズン開校しました

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

大晦日の晩の降雪のおかげで、元日にスキー場がOPENし、同日午後から当校も今シーズンの営業を開始いたしました。お正月から営業できて、内心ほっとしています。
開校早々、たくさんのジュニアの生徒さんにご入校いただき、ありがとうございました。
2020シーズンもよろしくお願いいたします。

2日から5日にかけて、石打でも毎日少しずつ降雪があり、5日は初めて銀座ゲレンデが解放されました。一時は、中央口まで滑走して下山することもできるようになったのですが、その後、お正月以降は積雪が増えていないため、再びゴンドラでの下山になっています。
この冬の暖冬を考えれば、銀座ゲレンデが滑れるだけでも良しとしなければならないのかもしれませんね。

雪を渇望する者にとって、この冬の暖冬ぶりはきわめて由々しき事態です。
石打丸山は、ただでさえ標高の低いところに位置するので、OPENが比較的遅れることが多くなりましたが、今シーズンの全国的な少雪・遅雪は、スキー場関係者への打撃としてジワジワと効いてきそうです。
一昔前と比べると、気候が完全に1か月遅れているような印象ですね。
今は、再び寒波が到来して、恵みの雪をもたらしてくれることを祈るしかありません。

 

さて、今シーズンの当校のトピックといたしましては、すでにFacebookでもお知らせしたとおり、お支払い時に各種クレジットカードや交通系電子マネーをご使用いただけるようになりました。どうぞご利用ください。

2019 Season Out

3月30日をもって、2019シーズンのすべての営業を終了いたしました。

今シーズンもたくさんのお客様にご利用いただき、誠にありがとうございました。
スタッフ一同、心より御礼申し上げます。

今シーズンは、石打丸山スキー場の環境が大きく変わったことにより、当校の営業内容にもいろいろな変更を余儀なくされ、お客様には多大なご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。来シーズンへの改善に向けて問題点を洗い出し、新しい企画を練り直し、より多くの皆様にご利用いただける学校を目指して努力を続けていきたいと考えています。

今シーズンも大変お世話になり、ありがとうございました。
また来シーズンもよろしくお願いいたします。

m(_ _)m

実は、今日は今シーズン初めて「休養」として休ませてもらっています。
気が付けば、もうシーズン終盤。
そして見事に放置されたこのBLOG。
それにしてもひどいですね、この放置ぶりは…。(–;)

週末だけスキー学校に勤務する非常勤講師は、平日に本業に就きながら休養と体力温存を図っています。でも現実問題として、本業が忙しいと休養すら取りづらくなり、他のことに余力を回せなくなってしまいます。
「できるだけ滑りたい」「でも仕事は疎かにできない」というジレンマを常に抱え続けている非常勤講師。毎週欠かさず石打に来て、イントラという仕事と自分の本業を無理くり両立させようとして、もがき続ける3ヶ月余りです。
「非常勤講師なんて、よく続けられますね」と毎年のように(半ば呆れられながら?)言われますが、スキーもイントラも好きなことなので続けることに苦はありません。様々な事情から常勤で勤務できないから、非常勤でやっているにすぎません。
スキー学校が一般企業と構造的に大きく異なる点は、基本的に全員が現場勤務ということ。経験が長いので管理職に回る、ということがありません。役職に就こうがなんだろうが、受付業務から始まって、講師として全員が指導に当たる。つまり、経験が長いと、イントラとしての職務以外のいろいろな学校の仕事も担当するようになってきます。
例えば私の場合、指導の現場では班分けや各講師の配置なども担うことが多くなってきたし、WEB管理者としてホームページやFBの維持運営だけでなく、WEB経由でのお申し込みやお問い合わせ等はすべて私が担当しています。要するに、経験が長いほど仕事が増えるという恐ろしい世界なんだけど(^^;)、お客様からも仲間からも必要とされていることは実感できるので、モチベーション維持の支えになっています。
問題は、仕事と休養のバランス。若い頃は無理ができたので、仕事>休養の時間配分ができたけど、今は、休養の時間もしっかり取らないと、体力や集中力を維持できません。で、時間が惜しくなると、個人的に気ままに書いてるBLOGなんかが最初に疎かになっていくという……
以上、恐ろしく長い言い訳です。m(_ _)m

実際、今シーズンは学校を取り巻く環境が大きく変わったこともあって、過去に例が無いくらい、いろいろなことを考えたシーズンでした。運営やレッスン、新企画など、あーでもないこーでもないと頭の中で試行錯誤することが多くて、ある意味面白かったというか充実していました。もっともっと新しいことをお客様に発信できる学校にしていかなければなりませんね。

このBLOG、今シーズンは特に放置がひどいので、いっそのこと閉鎖しようかなとも考えたのですが、ぶっちゃけ、所詮は管理人の戯れ言のページなので、このままのスタイルで残して、気が向いたときだけ更新するようにします。(←なんだこのやる気の無さは(^^ゞ)
なので更新を期待しないでください。(をい)

バッジテスト関連の受付場所変更のお知らせ

スキー、スノーボードとも、合格対策レッスン、バッジテスト、事前講習などバッジテスト関連の受付を、ザイラーコース下部の本校にて行うことにいたしました。次回、2月のバッジテストから本校にて受付いたします。(リゾートセンターでは受付いたしませんので、ご注意ください。)

検定バーンを使用するには、本校を基点とするのが最も効率的であること、また、バッジテスト終了後に最短時間で成績発表するためには、本校で受付、集合・解散させていただくのがベストであること、などを考慮して、本校での受付とさせていただくことにいたしました。
受検生の皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

今シーズンの検定バーン「ホピヒラーコース」

約1ヶ月経ちました

リゾートセンターでの入校受付が始まった今シーズンは、昨シーズンまでと同じ動きを取ることが全くできず、時間の使い方をいろいろ試行錯誤してバタバタしているうちにもう1ヶ月近く過ぎてしまった…という印象です。
学校受付がスキー場の入口に設置されたことにより、昨シーズンまでは決してご入校いただけなかったお客様が、受付に立ち寄ってくださるようになり、スキーもスノーボードも初心者のお客様のご入校が増えています。
一方で、班分けをする前に、サンライズエクスプレスで移動しないとレッスンが始められないという、従来は無かったジレンマに直面しているのも事実であり、正味のレッスン時間の減少に繋がらないよう、どのように工夫していくべきが改めて考えさせられています。
試行錯誤しているうちにシーズンが終わってしまうような恐ろしい予感がするのですが、変化に挑まずに馴染んでしまうのはもっと悪いので、より良いレッスンを目指して努力を怠らないようにしようと気持ちを引き締めています。

サンライズエクスプレスにより大きく変化し始めた石打丸山ですが、当校のお客様は、従来と変わらず技術志向の方々がたくさんご入校いただいており、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
シーズンインから1ヶ月過ぎて、そろそろ今シーズンの具体的な目標に向かってアクセルを踏みこんでいく時期だと思います。コブ斜面克服のためのヒントを掴むなり、バッジテスト1級・2級を獲得するなり、各自のしっかりした目標に向かって突き進んでください。私たちも、少しでもそのような生徒さんの一助となるよう、気合いを入れて頑張ります。

2019シーズン開校しました

事後報告になってしまいますが、昨日12月23日になんとか無事開校にこぎ着けました。
とはいえ、今シーズンはまだ少雪でスキー場が全面OPENできていないので、お客様も少なく、プレOPENと言えるようなスタートです。年末年始の本格的な繁忙期を控えて、リハーサル的な運用ができて、反省点や改善点が多々見つかりました。

何しろ、開校以来初めて、麓の中央口に学校受付の拠点を置くことになり、同時に、完成したばかりのリゾートセンターでの受付業務のノウハウも無い訳で、全くの手探り状態で準備しながらの開校でした。今シーズンからスキー場の営業開始時刻が8時から8時30分に変更されたため、現在のようにゴンドラ終点より下のゲレンデを滑走できない状態だと、ゴンドラ終点からチロルリフトで下山して、我々の拠点である本校まで歩いて行って準備して、再び同じ経路を引き返して麓まで戻るには、どんなに急いでも40分以上かかってしまい、9時10分に受付開始できない事態に陥ることがわかりました。全山滑走可能であれば短時間で移動できるのですが、少雪のこの時期は受付と本校間の移動が時間的に非常に困難だという想定外の問題を突きつけられ、困惑しました。

何はともあれ、今季の営業のスタートを切ることができました。
今週やってくる次の寒波に期待です。

2019シーズン始まります

石打丸山に初めて登場した真新しいゴンドラに乗り、見慣れない・着慣れない新しいユニフォームで滑っていると、なんだか石打丸山で滑っている気がしてこなくて困ります(^^;)

学校受付移転のお知らせ

いよいよ来週、石打丸山の2019シーズンがスタートします。
今シーズンより、中央口にオープンするリゾートセンターにて、当校へのご入校の受付をいたします。リゾートセンターに入った1階の中ほどに「スクール受付カウンター」ができます。12月23日日曜日より、こちらで受付業務全般をいたします。
大切なお知らせがこんなシーズン開始直前になってしまって、本当に申し訳ございません。

スキー場の中腹にある学校というのは、観光口やハツカ石方面からゲレンデを短時間でアクセスできる方々には便利なのですが、初心者や初級者の方と引率される方には難のある立地でした。
サンライズエキスプレスへの変更により学校付近で降車できなくなったので、受付窓口を麓に移設する運びとなりました。
ゲレンデを移動して学校まで来てくださった方々は、今後は中央口まで下りていただく必要があり、ご不便をおかけすることになりますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

スキー場の玄関口に学校の受付を新設するのは、当校の歴史が始まって以来初めてのことです。
ゴンドラができたことで、初心者や初級者のお客様も安全にスキー場中腹へ往復できるようになりますし、麓が少雪の場合でも積雪が豊富な上部へアクセスしやすくなるので、昨シーズンまでの「石打丸山」像を良い意味で破壊してくれそうなサンライズエキスプレスには大いに期待しています。

サンライズエキスプレス以外にも大きな変化がたくさんある今シーズン、わくわくしながらオープンを待ちたいと思います。